当サイト限定クーポン配布中!今月のフォトブッククーポン・割引情報まとめ

3種の「半光沢」用紙のフォトブックを比較!

各社フォトブックをツヤ・光沢感の違いで分けると、「光沢タイプ」「半光沢タイプ」「無光沢タイプ」印刷部分がテカる「粉体トナーのテカリ有タイプ」の4種類があります。

このページでは、「半光沢」タイプのフォトブックについて、さらに詳しく解説いたします。

「半光沢」タイプのフォトブックとは?

半光沢タイプのフォトブックは、すべて指紋が付きにくいです

光沢タイプ
と比べ、上品・柔らかい印象になります。
表面の凸凹が光を乱反射するため、光沢タイプより印刷面の暗部に映り込みが少なく見やすいです。
 
初めてのフォトブックなら半光沢タイプから選ぶのが無難でおすすめです。

光沢と半光沢のフォトブックを比較した場合、
人気・需要が高いのは「半光沢」タイプのフォトブックです。
どのような被写体にもマッチしやすいです。
 

(1)キヤノン DreamLabo 5000 専用 半光沢紙(サテン / ラスター)

半光沢:キヤノンDreamLabo半光沢紙

キヤノンの業務用フォトプリンター DreamLabo 5000(7色インクジェット方式)によって
キヤノンの純正半光沢紙(サテン)に印刷されている「超高画質」なフォトブックです。

DreamLabo 5000 7色印刷は、耐久性に優れ、暗所保存の品質保持期間が300年と推計されています。
外からの物理的な力を受けにくい光沢紙の本文ページには、基本的に表面加工を必要としません。

DreamLabo 5000 専用のキヤノン純正用紙で、半光沢に近い仕上がりは「サテン」用紙の他に「ラスター(微粒面光沢)」用紙もあります。

キヤノン専用 半光沢紙のフォトブック

(2)半光沢印画紙(銀塩プリント)のフォトブック

半光沢:半光沢印画紙

銀塩プリントの「印画紙」の中で、半光沢タイプの印画紙です。
マット印画紙」と表記されている場合もあります。

半光沢タイプの印画紙は、きめ細かくさらさらとした質感が美しい用紙で、基本的に「超高画質」なフォトブックです。
水濡れ・擦れに強く耐久性が高いので、長持ちするフォトブックが作れます。
銀塩プリントのフォトブックは半光沢タイプの印画紙を使っているところが多いですl。

マット系印刷紙のフォトブック

(3)紙の表面にマットニス加工(表面加工)がされているフォトブック

半光沢:マットニス加工

半光沢になるニス加工は、マットニス加工と呼ばれ、用紙の表面にニス(化学合成の樹脂)を塗って耐久性・光沢感を調整する表面加工です。

参考:フォトブックの表面加工とは?

仕上がりは用紙本来の質感にも左右されます。
マットニス加工はマットPP加工ほどの艶消し効果・強度・耐久性はありませんが、ある程度の撥水性や防汚効果が期待できます。

フォトブックでは、主に液体トナー印刷(デジタルオフセット)タイプ
仕上がりの光沢感を選択するオプションメニューとして採用されています。

マットニス加工が選べるフォトブック

\ まだ見てなかったら見てね! /

以下は、フォトブックを15年以上作り続けているフォトブックマニアが
24社のフォトブックを同じ写真で制作し実際に比較した結果です【2024年最新】
参考:フォトブック24社を同じ写真で比較 【2024年4月】フォトブックおすすめ24社を同じ写真で比較!【30%OFFクーポン有】

まとめ