フォトブック業者により、裏面や中面にバーコードや社名が入っているフォトブックと、入っていないフォトブックがあります。
- フォトレボ(バーコードのみ)
- ドリームページ(QRコードのみ)
- しろくまフォト(バーコードのみ)
- 撮るだけフォトブック(バーコードのみ)
- しまうまプリント(社名 / バーコード)※
- フォトバック FOLIO(社名 / バーコード)
- ビビプリ(社名 / バーコード)
※しまうまプリントは「ロゴ」のみ有料(50円)で「非表示」にできます。バーコードは表示されます。
目次
バーコードやロゴ(社名)が、フォトブックの裏表紙や内面に記載されているフォトブック

ネットプリントジャパン/しまうまプリント/しろくまフォトのフォトブック
しまうまプリントのスタンダードフォトブックはロゴ(社名)・バーコードが入っています。
しまうまプリントのプレミアムハードは、裏表紙にバーコード、中面(裏表紙を開いたページ)に、
ロゴ(社名)・バーコードが入っています。
※しまうまプリントは「ロゴ」のみ有料(50円)で「非表示」にできますが、バーコードは表示されます。
しろくまフォトは、中面(背表紙を開いたページ)にバーコードがありますが、社名はありません。

ビビプリ/取るだけフォトブックのフォトブック 裏表紙にバーコードがあります。
ビビプリは、背表紙に、バーコードと、バーコードのすぐ上に小さく社名が入っています。
撮るだけフォトブックは、背表紙にバーコードが記載されており、社名は入っていません。

ビスタプリント/フォトレボのフォトブック 裏表紙にバーコードがあります。
ビスタプリントは、背表紙にバーコードが記載されており、中面(背表紙を開いたページ)に、社名・ロゴが入っています。
フォトレボは、背表紙にバーコードが記載されており、社名は入っていません。
\ まだ見てなかったら見てね! /
以下は、フォトブックを10年以上作り続けているフォトブックマニアが24社のフォトブックを同じ写真で制作し実際に比較した結果です【2023年最新】
参考:フォトブック24社を同じ写真で比較

ロゴ・社名・バーコード・qrコードなどがどこにも記載されていないフォトブック
マイブックとフジフォトアルバムのフォトブックには
ロゴ・社名・バーコードは記載されていません。
マイブックのフォトブックは、内側にも外側にもロゴ・社名やバーコードの記載はありません。
フジフォトアルバムのフォトブックの内面にもロゴ・社名やバーコードの記載はありません。
値段や注文サイトを知られたくないときは、ロゴ・社名やバーコードの入っていないフォトブックがおすすめです。
フォトブックを制作した会社名がわかると、値段も知ることが可能です。プレゼント用のフォトブック(祖父母や大切な人、結婚式・七五三・卒業アルバムなどの大切な記念アルバムのプレゼント)で、注文サイトを知られたくない場合は、ロゴ・社名記載のないフォトブックがおすすめです。
※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です