フォトブックには一般的な写真表紙のほか、レザー風クロス(合成皮革製)や布(麻布やクラフト紙)素材を使ったクロス貼表紙のフォトブックもあります。
一般の書籍の装丁用のクロスには、布クロスや紙クロスがありますが、クロスとは装丁用材料、ビニール製の壁紙もクロスと呼ぶように、装丁用のクロスにも色々な素材のものがあります。
現在のところ、クロス貼表紙のフォトブックには
- レザー風クロス(合成皮革製)表紙
- 布(麻布やクラフト紙)表紙
- エナメル風クロス表紙
を採用している業者があります。
クロス貼表紙は板紙を芯材にしたハードカバーですから、基本的に上製本タイプ(ハードカバー)の装丁です。従って、そのフォトブックはとても丈夫です。
また、印刷紙を貼った通常の写真表紙の上製本タイプよりも値段は上がりますが、品格のある落ち着いた雰囲気になったり、高級感や重厚感があり豪華な仕上がりになります。
以下に、クロス貼表紙のフォトブックを紹介します。
目次
レザー風クロス(合成皮革製)表紙のフォトブック !
〈 フォトレボ 〉 プレミアム プレシャス300
レザー風の合皮表紙で「超高画質」なフォトブックです。
フォトレボプレミアムとはフォトレボ製品中でも特にハイグレードな製品グループのことです。プレシャス300 はそのハイエンド製品であり、表紙に写真が入らない唯一のクロス貼り(皮・レザー風)です。
フォトレボは、フォトブックの画質に強いこだわりを持っています。運営会社がフォトブック印刷の主力機としてキヤノンの超高性能な業務用7色インクジェットプリンター DreamLabo 5000 を早くに導入しました。また、この会社は製本が本業であり、しかも2016年に創業70周年を迎えた老舗企業ですから、フォトレボは数あるフォトブックサイトの中でも、無線綴じの印刷・製本という技術面でもっとも信頼できるサイトのひとつです。
DreamLabo 5000 の印刷は、超高精細なプリントヘッド技術と7色染料インク、専用写真用紙によって、画像の暗部・ハイライト部でも優れた色再現性となめらかな諧調表現を実現します。それにより、高品位のオフセット印刷や銀塩写真をもしのぐ透明感、重厚感、立体感のある写真印刷が可能です。(→DreamLabo 5000のフォトブックについて)
プレシャス300 の本文は、専用写真用紙の中で発色と表現力にもっとも優れたグロッシー(光沢紙)が使われています。つやと輝きがあって高級感にあふれ、他の印刷機や用紙では表現できないディテールやグラデーションも美しく再現されます。
高級感のある牛革風のクロスと箔押しの表紙カバー
表紙の色・デザインには、以下の3種類があります。
- プレシャス300 紺 (汎用)
- プレシャス300 茶 (汎用)
- プレシャス300 茶 (婚礼用)
上製本タイプの表紙には、牛革に似せた細かな皺(しぼ)のあるクロスが貼られています。表1には金箔か銀箔の箔押しがされて高級感を引き立てています。
PUR製本、花布、遊び紙などによる丁寧な製本
- プレシャス300 PUR製本の本文・花布付き
- プレシャス300 見返しと遊び紙
本文の綴じは無線綴じですが、旧来のホットメルト糊よりも接着力が強く、固まっても柔軟性のある PUR糊を使った PUR製本が採用されています。(→PUR製本とは?)
少ない量の PUR糊でも本文をしっかりと綴じ合わせることができるので、ページが外れにくく、従来の無線綴じよりも見開きを大きく開くことができます。実際、プレシャス300 本文の PUR の層は薄く、しかも背の天地(上下)に花布(はなぎれ)が付けられていて、老舗製本会社らしいきれいな仕上がりです。
また、表2側の見返しと本文との間には、トレーシングペーパーの遊び紙が挟まれています。実用的な意味のない飾りの紙ですが、上製本タイプの書籍にふさわしい丁寧な造りであり、高級本ならではのサービスです。
布表紙(麻布)のフォトブック !
〈 BON 〉 Mサイズ・XLサイズ
BONは「麻布」の表紙と「クラフト紙」の表紙のフォトブックがあり、サイズにより仕様が変わります。
麻布は「布タイプのビニールクロス」ではなく、「本物の麻布」です。
クラフト表紙は24P/1,800円〜、麻布表紙は24P/ 2,800円〜作成可能なので、クロス張り表紙のフォトブックの中では安いです。
表紙は、デボス加工でへこませたスペースに写真の印刷紙を貼り付けてあります。和漢の書籍では「題箋(だいせん)」と呼ばれる表紙加工の方法です。
先に紹介した「フォトレボ」と同じくPUR製本なので開きやすく丈夫な製本です。
布・エナメルレザーなど多彩な表紙が選べる !
〈 フジフォトアルバム 〉 ウエディングフォトアルバム セレクト・ハイ
フジフォトアルバムは、銀塩プリントの合紙綴じフォトアルバムを専門とするフォトブックサイトです。一般向けのフォトアルバムも品質・品揃えともに充実していますが、婚礼用の「ウエディングフォトアルバム」の品質は特に優秀です。
富士フイルム・ミニラボ機の最上位機種によって、純正印画紙フジカラーの高級紙に印刷しています。美しい写真がいつまでも色あせない、耐久性に優れた銀塩写真アルバムです。
銀塩フォトブックのおすすめはこちら
デザイン性の高いデザインテンプレート
グラフィックデザイナーによるセンスの良い完成作品のデザインテンプレートが豊富に揃っています。テンプレートには全ページのデザインが揃っているトータルデザインと、見開き単位で選べるページデザインがあり、好きなテンプレートを選んで注文し、実際の編集作業はプロにおまかせです。作りたい上質な婚礼アルバムを確実に作ることができます。
A4サイズ・スクエアサイズの見開きテンプレート例
永久保存版にふさわしいフォトアルバム
本格派のクロス貼表紙「セレクト・ハイ」
「ウエディングフォトアルバム」には、上製本タイプの「ハイグレード」、片面アクリル表紙の「アクリル・ハイ」という写真表紙タイプもあります。しかし、大切な写真を保存するフォトアルバムとしてもっともふさわしいのが、表紙全体を布・レザー(合成皮革)などのクロスで被った本格的なクロス貼表紙の「セレクト・ハイ」です。
サイズは「A4サイズ」(縦長)と「スクエアサイズ」(B4変形)の2種類、ページ数は10、20、30ページから選択でき、以下の5種類・8アイテムの表紙タイプから選べます。なお、料金はページ数によって決まり、どちらのサイズを選んでも料金は同じです。
※ A4サイズ外寸=縦305x横217mm/スクエアサイズ外寸=258x258mm
【和風】洗練風雅・布クロスの表紙
- 華の時 黒
- 華の時 白
- セレクト・ハイジャパニーズ
華の時 (黒/白)
桜に流水紋の縮緬(ちりめん)をあしらった布クロスの和風表紙。箔押し文字は「華の時 HANA NO TOKI」。
※フジフォトアルバムサイトの「時の華」は誤表記です。
ジャパニーズ
花柄の縮緬(ちりめん)をあしらった布クロスの和風表紙。箔押し文字は「sachi 幸」。飾り紐付き。
【洋風】おしゃれ系・レザークロスの表紙
- Cherish red
- Cherish white
- glitter brown
- セレクト・ハイグリッター
チェリッシュ (レッド/ホワイト)
スワロフスキーのクリスタルガラスが輝き、ステッチが立体感を与えるエナメルレザー(合成皮革)の表紙。
グリッター (ブラウン/ホワイト)
ダイヤのようなガラスカットビーズが貼り付けられたレザークロス(合成皮革)の表紙。
【洋風 plus】自然派・布クロスの表紙
カジュアル
亜麻色でざっくりとした手触りの帆布調クロスの表紙。飾り紐付き。