目次
成人式のフォトブックは自作できます。
成人式のアルバムは撮影した写真館で作るのが一般的でしたが、現在は高画質でしっかりした製本のフォトブックサービスがたくさんあり、自宅で「写真館より数倍安く」「おしゃれな」成人式のアルバムを作成することができます。

編集が自由なフォトブックを選べば、文字やコメント、フリー素材などを使ったオリジナルの成人式アルバムが完成します。
まだ見てなかったら見てね!マニアが選ぶ2021年もっともおすすめなフォトブックは…

写真館(スタジオ)で作成のした成人式のアルバムと、自分でフォトブックを作成した場合の価格を比較
比較対象 | 成人式のフォトブックを 自作した場合 ![]() |
写真館(スタジオ)で 成人式のアルバムを 購入した場合 |
|
---|---|---|---|
名 | ビスタプリント | 写真館A社 | 写真館M社 |
サイズ | A4 | A4 | A4 |
写真掲載数 | 無制限 | 12枚 | 16枚 |
ページ数 |
24P |
8P | 10P |
価格 (税抜) |
4,480円 | 35,900円 | 37,900円 |
成人式のフォトブックを自作すれば、なんと、写真館のアルバムのおよそ「8分の1」の価格で「2〜3倍のページ数」のフォトブックが作れてしまいます。

フォトブックマニア 限定
フォトブック40%OFF!クーポン
クーポンコードはこちら
※スマホからは「オンライン編集」で使えます。
アプリ用フォトブック40%OFF!クーポン
クーポンコードはこちら
全品300円OFF!クーポン
クーポンコードはこちら
有効期限:2021年1月31日
成人式のおすすめフォトブック3選!
作成品 | ![]() |
||
---|---|---|---|
サイト | ビスタプリント |
フォトジュエルS |
マイブック |
商品名 | フォトブック | ハードカバー レイフラット ![]() |
FLAT |
特徴 | 合紙綴じ最安値級 オンライン編集が充実 顔色が明るい |
7色印刷超高画質 用紙が選択可能 ツヤ無し用紙有 |
7色印刷超高画質 テンプレートが良い 10Pから作成可 |
製本 綴じ方 |
ハードカバー 合紙綴じ |
ハードカバー 合紙綴じ |
ハードカバー 合紙綴じ |
価格比較 |
A4サイズ |
A4サイズ 20P / 7,980円 ※24P無し |
A4なし B5相当の場合 |
スマホから 作れる? |
◎ |
× |
× |
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
価格・安さで選ぶなら?
成人式におすすめのフォトブックの中で一番「安い」のはビスタプリントです。
高画質で選ぶなら?
液体トナー式のビスタプリントは激安系のフォトブックと比較した場合十分高画質と言えますが、
より高画質で網点(ドットパターン)の見えないフォトブックが良い場合はDreamLabo 50007色印刷のPhotoJewelS かマイブック FLATが良いでしょう。
写真館で撮影した写真は、画像データを購入しましょう。
成人式の写真は、写真館で撮影してもらうのが一般的です。従って、成人式のフォトブックを自作するには、プリント写真だけでなく画像データも受け取ることをお忘れなく。

「家族」や「友人」と撮影したスナップ写真も一緒に入れて成人式のフォトブックを作ると、より思い出深いアルバムになります。
成人式の記念フォトブックは、女性なら晴れ着やドレス、男性ならスーツか紋付袴姿に盛装して撮影する記念写真がメインになります。
写真館で撮影した新成人ひとりのポートレート(肖像写真)のほか、
家族や友達と一緒の集合写真を「自分のカメラで」撮影して、フォトブックに入れると良いですね。
成人式のフォトブックを選ぶポイント4つ
- 合紙綴じのフォトブックがおすすめ(紙の厚いアルバム風フォトブック)
- ハードカバーのフォトブックを選ぼう
- 高画質のフォトブックを選ぼう
- 美肌に!写真加工で遊んでみるのもおすすめ
(1)成人式のフォトブックには「合紙綴じ」のフォトブックを選びましょう
合紙綴じのフォトブックは、写真館で作るフォトアルバムと同じ綴じ方です。見開き2ページにわたって写真を切れ目なくレイアウトでき、ページが分厚くなり、板のように硬くなります。折れにくく、長期保存が可能で、成人式のアルバムにはおすすめです。
(2)丈夫・長持ちな「ハードカバー」のフォトブックを選びましょう

ハードカバーとソフトカバーの違い
表紙の芯に硬い厚紙が使われており、それを印刷紙で包み込むように作られている、「ハードカバー(上製本)」のフォトブックを選びましょう。
(3)高画質のフォトブックを選びましょう

写真ページは大切な記念写真が入りますから、高精細で経年変色も少ない高画質なフォトブックがおすすめです。
液体トナー式のフォトブックなら十分高画質ですが、DreamLabo5000や銀塩プリントならより写真館のアルバムに近い写真画質になります。
(4)美肌に!写真加工で遊んでみるのもおすすめ
- ビスタプリントのフォトブック 写真加工(ダウンロード編集ソフト)
- ビスタプリントのフォトブック 写真加工(ダウンロード編集ソフト)
上記のような写真加工・補正ができるフォトブック編集ソフトなら、明度を上げて肌を白く見せる・くまや法令線・シワを飛ばす(明るくして見えにくくする)ことも可能です。(画像はビスタプリント)
また、セピア・ビンテージ・モノクロ・フェードなどのエフェクトを、ポイントの写真に使うことで、おしゃれなページになります。
フォトブックなら、写真館で作成するアルバムより自由な表現で楽しいフォトブックが作れます。
成人式のフォトブックに相応しいサイズ
成人式の記念フォトブックで使用する写真は、全体としては成人式や新成人の近況を撮影したスナップ写真も多くなると思われますが、メインの写真は、あくまでもひとりまたは家族で撮影したポートレートです。
ポートレートは通常縦長の写真となりますので、縦長写真を大きくレイアウトできるフォトブックの形・サイズとして、A4またはB5の「縦長」が配置しやすく、もっともふさわしいと思います。

ビスタプリントのA4サイズ
