当サイト限定クーポン配布中!今月のフォトブッククーポン・割引情報まとめ

パーフェクトフォトのフォトブックを作成!画質と製本はどう?口コミ・レビュー

パーフェクトフォトは、撮るだけフォトブックの系列サイトです。

フォトブックの商品名は[パーフェクトフォトブック]。
ハードカバー]と[ソフトカバー]の2タイプがあり、それぞれ4サイズがリリースされています。

今回は[ハードカバー 正方形20×20]を注文しました。

パーフェクトフォト 割引クーポン

パーフェクトフォト初回限定
30%OFFクーポン!

何回でも使える20%OFFクーポン!

有効期限:2023年8月31日

パーフェクトフォトブックの仕様と料金

品名 ハードカバー ソフトカバー
A4
サイズ
正方形
20×20
A5
サイズ
CD
サイズ
A4
サイズ
正方形
20×20
A5
サイズ
CD
サイズ
サイズ
(mm)
227 x 300
縦/横
200 x 200 140 x 200
縦/横
140 x 150 210 x 297
縦/横
200 x 200 140 x 200
縦/横
140 x 150
ページ数 16P ~ 120P (2Pずつ追加)
本体価格
(税込)
4,80020,400 3,200
15,680
3,500
15,980
3,80019,400 2,40014,880
2P追加ごとに 300 2P追加ごとに 240 2P追加ごとに 300 2P追加ごとに 240
印刷画質

HP Indigo 12000 による6色液体トナーのデジタルオフセット印刷

製本 ハードカバー(上製本)/無線綴じ(PUR製本 ソフトカバー(並製本)/無線綴じ(PUR製本
表面加工 【表紙】 半光沢PP加工 【表紙】 光沢PP加工
【本文】 マットPP加工 または 光沢PP加工(どちらか選択)
配送 クロネコDM便: 送料無料 / 宅急便:
注文日の5営業日後に発送(※土日祝日は休業日)

※[ハードカバー]のサイズは外寸(表紙サイズ)です。

液体トナー6色印刷(デジタルオフセット)に、本文にも丈夫なPP加工を施してある上質なフォトブックです。

パーフェクトフォトの公式サイトはこちら

\ まだ見てなかったら見てね! /

以下は、フォトブックを10年以上作り続けているフォトブックマニアが
24社のフォトブックを同じ写真で制作し実際に比較した結果です【2023年最新】
参考:フォトブック24社を同じ写真で比較 【2023年9月】おすすめフォトブック24社を同じ写真で比較!【40%OFFクーポン有】

パーフェクトフォトブックの印刷品質は?

ハードカバー 正方形20×20   マットPP加工の本文ページ

[パーフェクトフォトブック]の印刷機はHP Indigo 12000 で液体トナー6色印刷(デジタルオフセット)です。

液体トナーを使用する HP Indigo デジタル印刷機は、業務用レーザープリンターのなかで画質にひときわ優れた高性能機としての定評があります。しかも HP Indigo 12000 はフォトブックなどの一般商業印刷向けとしては最新機種です。
フォトブックの印刷の違いについてはこちら

グラデーションは美しくムラのない仕上がりです。
6色印刷は、同じ印刷方式の4色印刷と比較すると、網点(ドットパターン)が見えにくいです。

発色は、元画像と比較すると色が濃く出ていて、多少赤みが強めな印象です。

ベタもムラのない仕上がりです。

紗がかかったような柔らかさがあるのは、本文の表面加工としてマットPP加工を選択したためです。しっとりとした上質な印象になります。

本文用紙に光沢またはマットのコーティングを選択可能

パーフェクトフォト マットPP加工のツヤ感

パーフェクトフォト マットPP加工のツヤ感

パーフェクトフォトブック]のキャッチフレーズは、「6色+1コーティング」です。

表紙だけでなく本文にも PP加工が施されていて、光沢PP加工とマットPP加工のいずれかを選択できます。

(※ PPはポリプロピレン樹脂のこと。PP加工は印刷後に極薄の PPフィルムを用紙に圧着して印刷面を保護します。)

PP加工がされていることで、無加工のフォトブックより水濡れや刷れに強く丈夫です。

本文の光沢・マットの指定は編集作業のあとの注文画面で選択できます。

パソコンWEBソフトの注文画面  開いているのは本文用紙の選択画面

注文画面の疑問点・・・

上記の選択画面では「用紙を選択」として「光沢紙」、「マット紙」という表現になっていますが、
この画面で選択するのは「用紙」ではなく「表面コーティング加工」です。
(本来なら、「光沢PP加工」「マットPP加工」の選択肢になるはず。)
この注文画面の表示は誤りではないかと思いますが、一般の方向けにわかりやすく(?)表現しているのかもしれません。

追記:「コーティング」という表現に変更されたようです

編集ソフトの画像補正の効果を検証

パーフェクトフォト 補正有無

編集ソフトには「画像補正」機能がありますので、補正ありと補正なしを同じ画像で印刷し、その効果を確かめてみました。

追記:「画像補正」の機能は現在無くなったようです。以下はご参考までに。

 

「補正あり」の写真は、髪の毛の暗部が潰れています。
上の写真の場合、補正をしない方が柔らかく赤ちゃんらしいイメージです。

パーフェクトフォト 補正有無の比較(スキャニングした画像)

パーフェクトフォト 補正有無の比較(スキャニングした画像)

逆光の子供の写真は、「補正あり」で被写体(男の子)の顔が暗くなってしまいました。
花嫁の写真は補正なしより「補正あり」の方が明るく生き生きとして見えます。

パーフェクトフォトブックの製本品質は?

 

パーフェクトフォトブック ハードカバーの綴じ方は、無線綴じですが、
無線綴じの中でも丈夫で開きのいい PUR製本です。(→PUR製本とは?

24ページの本文は厚めの丈夫な見返し1枚で包み、背の部分で接着して綴じ合わされてから、見返しに糊付けして表紙の裏(表2)・裏表紙の裏(表3)に貼り付けられています。

背表紙タイトルが背表紙のセンターを外さずに正確な位置に来ています。ていねいな製本作業であることが伺えます。

おもて表紙から裏表紙まで ハードカバー正方形20×20のページ展開(一部)

見返し遊びがないユニークな上製本の構造

ハードカバー 正方形20×20  表2見返しと本文先頭ページ(p.1) ※見返し遊びはない。

ハードカバー 正方形20×20  本文最終ページ(p.24)と表3見返し ※見返し遊びはない。

一般的な上製本での表紙と本文の接合方法は、本文とその前後に付けた二つ折りの見返しを綴じ合わせ、前後の見返しの外側の面に糊付けして表2・表3と貼り合わせます。

しかし、[パーフェクトフォトブック]では上記のように見返し1枚で表紙と本文を接合する特殊な装丁になっています。

通常の上製本に見られる見返し遊び(折り返し面)がなく、表紙を開くとすぐに写真ページになります。

パーフェクトフォト フィルム風フォトブックテンプレート

パーフェクトフォト フィルム風フォトブックテンプレート

おしゃれなフィルム風レイアウトです。

パーフェクトフォト 写真加工

パーフェクトフォト 写真加工

セピアやモノクロの写真加工もできます。

パーフェクトフォト 七五三テンプレート

パーフェクトフォト 七五三テンプレート

七五三専用のテンプレートもありました。(→フォトブックマニアで配布中の七五三テンプレートはこちら

パーフェクトフォト 写真数が多いテンプレート(子供のフォトブックやインスタ記録用に)

パーフェクトフォト 写真数が多いテンプレート(子供のフォトブックやインスタ記録用に)

パーフェクトフォト 写真数が多いテンプレート(インスタ記録用イメージ)

パーフェクトフォト 写真数が多いテンプレート(インスタ記録用イメージ)

パーフェクトフォト 結婚式のフォトブック

パーフェクトフォト 結婚式のフォトブック

裏表紙と本文最終ページに QRコードがあります。

ハードカバー 正方形20×20  裏表紙 ※右下隅に QRコードあり。

裏表紙(表4)と最終ページに QRコードが印刷されています。しかし、目ざわりにならない小さな QRコードが片隅に1個印刷されているだけです。

パーフェクトフォトブックの編集方法は?

パソコンのアドバンス編集画面  p.2-p.3の編集画面を表示

パーフェクトフォトのフォトブック編集ソフトは、ドリームページフォトレボオンラインと同じスマホ対応のオンラインWEB編集ソフトです。

パソコンスマホでオンライン編集可能

パソコンとスマホで同じソフトを使いますから、途中で編集データを保存し、別の端末で編集を続けることもできます。

パソコンは簡単編集と自由編集どちらも可能

デザインテンプレートを選んで編集することができます。
ソフトの初期設定は自動レイアウト・自動配置による簡単編集ですが、自由にレイアウトできる「アドバンス編集」をに切り替えることも可能です。

ただし、スマホでの編集は「簡単編集」に限られていて、アドバンス編集(自由編集)は選択できません。

パソコンの簡単編集画面  上段メニューにある「アドバンス編集」切り替えボタン

パソコンのアドバンス編集画面  上段メニューの「簡単編集」切り替えボタン

 

パソコンのアドバンス編集画面

パソコンのアドバンス編集画面  p.2-p.3の編集画面を表示

パソコンのアドバンス編集画面  1ページ20枚配置できるテンプレートもあり

パソコンのアドバンス編集画面  「画像オプション」メニューの「画像補正」で指定の画像を補正

 

フォントは 18書体使用することができます

スマホの簡単編集画面

 

スマホでの編集は、すべてテンプレート編集です。

レイアウトテンプレートと背景を選択できますが、テンプレート上の画像・テキストのフレームは変更できません。ページの順序変更やスタンプ、マスクの新規設定などもパソコン編集のみです。

パーフェクトフォトブックの配送パッケージは?

 

フォトブックはプチプチ緩衝材の袋に封入され、丈夫な厚紙封筒で梱包されて届きました。

パーフェクトフォト フォトブックマニア の口コミまとめ

良い口コミ評判・おすすめポイント

  • グラデーションが美しい液体トナー6色印刷 フォトブック
  • 本文用紙に丈夫なPP加工(マットか光沢を選択可能)
  • スマホからも簡単にオンライン編集可能
  • スマホからも1ページに掲載できる写真数が多い
  • フォントが豊富

悪い口コミ評判・残念ポイント

  • テーマが違うレイアウトでも同様のデザインを使用しているテンプレートが多い(まだ新しいサイトなのでこれからレパートリーが追加されるかもです)
パーフェクトフォト 割引クーポン

パーフェクトフォト初回限定
30%OFFクーポン!

何回でも使える20%OFFクーポン!

有効期限:2023年8月31日

パーフェクトフォトの公式サイトはこちら

パーフェクトフォトプレート

 

パーフェクトフォトから新商品の「パーフェクトフォトプレート」が発売されました。
お部屋に写真を飾るインテリアです。
家庭用にも、商用の店舗に飾るインテリアにも、工夫次第で多様なシーンに応用できそうですね。
 

4 色+白で構成されたUV印刷とUV加工を施した商品で、日光で色褪せしにくく
厚いアクリル板(約 3mm)によりガラスの中に埋め込んであるような高級感を出しています。
 
価格は3,800円〜、スマホからも作成可能です。