マイブックのカレンダー商品は
- 365(さんろくご)と
- Calendar(カレンダー)
- Wall Calender
があります。
どちらもお気に入りの子供の写真やペットの写真で自作できるカレンダーです。
目次
マイブックのカレンダー3種を比較
カレンダー名 | 仕様 | 価格(税別) | 写真枚数 | |
---|---|---|---|---|
壁 掛 け タ イ プ |
マイブック 「Wall Calender」 ![]() |
リング式 壁掛けタイプの 月間カレンダー |
1,480円 | 13枚 |
卓 上 タ イ プ |
マイブック 「Calender」 ![]() |
リング式 卓上タイプの 万年カレンダー |
1,980円 | 24枚 |
マイブック 「365」 ![]() |
うるう年対応の 365日 日めくり カレンダー |
4,500円 |
365〜366枚 |
マイブック 365(さんろくご)
めくって飾れる 卓上日めくりカレンダー
マイブックの 365 は、ポラロイド写真そっくりに印刷された写真カード1年分を天糊製本(伝票類と同じ綴じ方)で綴じ合わせた日めくりカレンダーです。
日めくりカード1枚に写真1点を印刷でき、全部で366点の写真(うるう年2月29日の写真を含む)が印刷できます。
写真カードを上から順番に1枚1枚剥がしていくことも、途中の1枚を剥がすこともできます。
用紙は紙の繊維が残るナチュラルな風合いがあり、落ち着いた色調の写真になります。
また、厚めの用紙ですから、剥がした日めくりカードをポラロイド写真のようにコルクボードにピン留めしたり、テープで壁に貼っておいたりすることができます。
日めくりカレンダーとして使う

マイブック公式サイトより
写真下の余白左端に、英文表記で元日(JAN 01)から大晦日(DEC 31)までの日付けが入ります。
卓上に置く日めくりカレンダーとして使えますが、曜日も国民の祝日も印刷されません。
実用的なカレンダーというよりも、フォトスタンド代わりの卓上の飾りという感じです。
1年間のフォトダイアリーとして使う
例えば、1年間の子供の成長を、1日1枚の写真で綴るフォトダイアリーに。
「暦なし」の設定で注文することもできますから、元日以外の日を写真記録の開始日にすることができます。
ポラロイド写真のように貼って楽しむ

マイブックの日めくりカレンダーを、100円均一(セリア)の木製ピンチで飾ってみました。
カレンダーでもフォトダイアリーでも、剥がした写真カードをポラロイド写真のように壁に貼ったりボードにピン留めしたりすることができます。
天糊製本は簡単に剥がせますから、最初から剥がして使うことだけを目的に注文するのもありです。
- マイブックひめくりカレンダー DIY
〈 マイブック 〉365 の仕様
【サイズ】横88 mm x 縦108 mm x 厚さ56.5 mm
【ページ】366枚 (うるう年の2月29日を含む) / 片面印刷
【写 真】366点 (横77 mm x 縦77 mm)
【製 本】天糊製本
【用 紙】厚みと自然な風合いのある用紙
【単 価】4,500円(税別)
PCとスマホのどちらからでも注文できます。
ただし、アップロードする画像点数が多いため、スマホよりもPCでの注文に向いています。
また、1冊の中に同じ写真を何度でも使用できますので、366点に満たない写真点数でも注文できます。
発送は、注文日の3営業日後です。
マイブック Calendar(カレンダー)
すぐに使える リング式万年カレンダー

マイブックより
Calendar(カレンダー)は、月・日・曜日・写真、それぞれのカードをめくるリング式卓上万年カレンダーです。
日付けを自由に合わせられますから、届いたその日から使えます。
毎日好きな写真を飾ることができる万年カレンダー。

マイブックより
使用できる写真点数は合計28点。カードの写真枠に24点、カバー(表紙)に4点を印刷することができます。
台紙やカードには 365 と同じ風合いの厚めの用紙を使用し、リングにはカードがめくりやすく丈夫な二重ワイヤーリングを採用しています。
表紙に丸枠で4枚の写真を印刷できますが、普段使いで表紙をおもてに出すことはないでしょうから、4枚の写真は表紙デザインのための画像です。
小さな文字のAタイプと大きな文字のBタイプ。
Calenderデザインは、暦の文字が小さめのAタイプと極太の大きな文字のBタイプがあります。
カレンダーを置く場所のインテリアや雰囲気に合わせて選んでください。
Aタイプはデミボールドくらいの太さの小さめの文字を使い、カードの余白をたっぷり取ることによって文字の存在感を際立たせるデザインです。フォトブックでも同じですが、余白を生かしたデザインは上品でハイセンスなおしゃれ感を生み出します。
Bタイプは大きな極太の文字で影付きですから、欧米の看板文字や店名ロゴに似ています。
ただし、白抜きの影付きとすることで泥臭くなることを防ぎ、デザイン性を高めています。カジュアル感が一番のチャームポイントですが、圧倒的なボリューム感があって視認効果も抜群です。
〈 マイブック〉Calender の仕様・価格
【サイズ】横280.5 mm x 縦85 mm x 奥行約50 mm (台紙サイズ)
【写 真】24点 (横53 mm x 縦53 mm) / 表紙にも4点 (小さめの丸枠)
【製 本】二重ワイヤーリングによるリング綴じ
【用 紙】厚みと自然な風合いのある用紙
【価格】@1,980円(税別)
PCとスマホのどちらからでも注文でき、発送は注文日の3営業日後です。
まだ見てなかったら見てね!マニアが選ぶ2021年もっともおすすめなフォトブックは…

〈 マイブック 〉 Wall Calender (ウォールカレンダー)

マイブックより
マイブックの Wall Calender は、フォトカレンダーとしてのデザイン性と予定表としての実用性の両方に優れたカレンダーです。
写真が映える清楚な白いカレンダー。
用紙は白色度の高いコート紙(あるいは白色顔料を塗布したアート紙)が使用されていると思われます。リングも純白の二重ワイヤーリングです。写真や文字が引き立つだけでなく、白で統一されたデザイン性の高さを感じさせます。
プライベートの記念日・予定日を日付欄に印刷できる。
月間カレンダーの日付欄には国民の祝日がすでに入力されていますが、プライベートな記念日や予定日も自分で入力することができます。
入力できる文字数は、全角文字で18文字、半角文字なら36文字(非プロポーショナルフォントの場合)です。
書き込みがしやすい横罫だけのシンプルデザイン。
四角い枠の日付欄ではありません。カレンダーの罫線は横罫だけですから、スケジュールなどをペンで書き込むときに、縦罫に邪魔されず自由に書くことができます。
ひっくり返せば年間カレンダーに変身。

マイブック公式サイトより
表紙(表1)には写真が、裏表紙(表4)には年間カレンダーが印刷されます。普段はスケジュールなどを書き込む月間カレンダーとして使っていても、裏返して表紙をおもてにして掛ければ、年間カレンダーとして飾っておくこともできます。
4月始まりのカレンダーも作れる。
カレンダーの開始月は、標準的な1月始まりのほかに、4月始まり(2017年4月~2020年3月)も選べます。学校や会社の年度初めを機にカレンダーを一新したい人には便利です。
〈 マイブック 〉Wall Calender の仕様
【サイズ】 横263 mm x 縦186 mm (ページサイズ)
【ページ】 13枚 / 両面印刷
【写 真】 13点 (横228 mm x 縦152 mm)
【製 本】 白色の二重ワイヤーリングによるリング綴じ
【用 紙】 白色度の高い厚みのある用紙
【単 価】 1,480円(税別)
PCとスマホのどちらからでも注文できます。
こちらもご参考に