目次
出張撮影サービスとは?
出張撮影サービスとは、利用者の指定する日時に撮影場所にカメラマンが出向き、撮影を行うサービスのことです。
カメラマンの方が出向いてくれるため、利用者が希望する場所やロケーションで撮影ができます。また、写真館では緊張してしまうという人や、慣れない場所での撮影が難しい子供やペットを撮りたい人にもおすすめです。
撮影時間や納品枚数、料金などは企業によって異なりますが、写真スタジオで撮るよりも割安となることが多いようです。
▼自分で一眼レフカメラをレンタルして撮影してみたい方はこちらの記事をご参考に
\ まだ見てなかったら見てね! /
以下は、フォトブックを10年以上作り続けているフォトブックマニアが24社のフォトブックを同じ写真で制作し実際に比較した結果です【2023年最新】
参考:フォトブック24社を同じ写真で比較

出張撮影サービスの選び方
カメラマン出張撮影サービスは最近続々と増えています。
初めて利用する人は、どのようにして選べば良いかわからないという人も多いと思います。
カメラマン出張撮影サービスの種類は、大きく分けて3つあります。
- 個人カメラマンマッチング型サイトの出張撮影
- 写真スタジオや制作業社の出張撮影
- 個人カメラマン・フリーランス・フォトグラファーへ直接依頼(ホームページなどから)
![]() マッチング型サイトの 出張撮影 |
![]() 制作業社の 出張撮影 |
![]() 個人カメラマンに 直接依頼 |
|
---|---|---|---|
料金相場 | 8,000円~3万円前後 | 30,000円〜十数万円 | 10,000円〜10万円前後 |
カメラマンの質 | 経験豊富な プロカメラマンから 駆け出しカメラマンまで |
業社の社員 または業社提携の プロカメラマン |
経験豊富な プロカメラマンから 駆け出しカメラマンまで |
カメラマンの 指名 |
指名できる | 指名できない場合あり | 直接依頼なので 指名できる |
動画撮影 | なし | 動画も対応できる 場合が多い |
基本的に無し ※動画は動画専門の人に 依頼しよう |
対応地域 | 登録カメラマンが いる地域すべて |
特定の地域限定 | 特定の地域限定 |
補償や トラブル対応 |
基本的に企業対応 | 企業対応 | 利用者と カメラマンにて対応 |
詳しく | 詳しく | 詳しく | 詳しく |
以上は一般的な仕様まとめです。それぞれにメリットとデメリットがあります。
安さで選ぶなら、カメラマンマッチング型サイトの出張撮影が、一番安く収まる場合が多いでしょう。
カメラマンマッチング型サイトの出張撮影とは?
カメラマンマッチング型サイトの出張撮影とは、各マッチング会社に登録しているカメラマンやフォトグラファーに撮影を依頼する方法です。
- ◎比較的安い金額から利用できる
- ◎ カメラマンやフォトグラファーがいる登録地ならどこででも利用できる
- ◎ トラブルは基本的に企業が対応してくれる
- × 衣装やメイクは自分で用意する必要がある(相談に乗ってくれる場合はある)
- ×経験豊富なプロカメラマンだけでなく、駆け出しカメラマンも混在している
カメラマンマッチング型サイトは、何と言っても手軽に依頼ができて、比較的「安い」という点が大きなメリットです。
また、在籍するカメラマンがいる地域であれば全国どこででも利用できます。最寄りの写真スタジオが遠い方や、他サービスで対象外の地域に住んでいる方も使えます。
ただし、メイクや衣装の準備は自分ですることになるという点と、企業独自の基準でカメラマンやフォトグラファーを在籍させているため、利用者による一定の見極めが必要という点はデメリットかもしれません。
クチコミや実績写真を参考に、撮影数を多くこなしているカメラマンの中から選びましょう。
カメラマンマッチング型サイトの出張撮影4社を比較
fotowa![]() |
Lovegraph![]() |
photoru![]() |
OurPhoto![]() |
|
---|---|---|---|---|
特徴 |
口コミ・実績が豊富 |
衣装レンタルあり フォトブックも可 |
撮影コンシェルジュ の利用が可能 |
料金がカメラマン により大きく変動 |
料金 (税込) |
21,780円(平日)~ |
10,780円~ 76,780円 |
10,780円~ 52,800円 |
カメラマンに より変動 |
カメラマン 指名料金 |
無料 | 無料・一部有料 | 無料 | |
衣装レンタル | なし ※フォトグラファーに 相談は可能 |
一部レンタルあり ※メイクは無し |
なし ※フォトグラファーに 相談は可能 |
なし ※フォトグラファーに 相談は可能 |
対応地域 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 |
カメラマン登録数 | 1,000人以上 | 1,000人以上 | 700人以上 | 1,000人以上 |
口コミ数 | 25,000件以上 | 10,000 件以上 | 不明 | 30,000件以上 |
撮影実績 | 54,000件以上 | 25,000件以上 | 不明 | 不明 |
キャンセル料金 | 72時間以内:50% 24時間以内:100% |
2日前:50% 当日:100% |
72時間以内:50% 24時間以内:100% |
前日:50% 当日:100% |
返金保証 | 満足できなければ 全額返金 |
フォトグラファーの都合で キャンセルになった場合 |
フォトグラファーの都合で キャンセルになった場合 |
フォトグラファーの都合で キャンセルになった場合 |
フォトブック | あり | あり | なし | あり |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
カメラマンマッチング型サイトの出張撮影の選び方のポイント
撮影料金は?
カメラマンによって大きく撮影料金が変わってしまうサイトと、
基本料金に全部込みで料金が変わらないサイトがあります。
基本料金が安くても、指名料などがかかる場合があるので注意しましょう。
fotowa(フォトワ)やphotoru(ふぉとる)は、規定の規定の料金以上に料金がかかることはありません。
キャンセル料金・返金保証は?
自分都合のキャンセルの場合、どのサイトでも前日〜2日前程度からキャンセル料金がかかります。
「フォトグラファーの都合でキャンセルになった場合」は、ほとんどのサイトで全額返金保証されます。
そのほか、「満足できなければ全額返金サービス」を設けているサイトもあります。
初めての利用で不安がある場合は全額返金保証サービスのあるサイトを選ぶと良いでしょう。
fotowa(フォトワ)は、満足できなければ全額返金保証サービスがあります。
fotowa(フォトワ):カメラマンマッチング型サイトの出張撮影
- 指名料:なし
- 納品期間:撮影から7日以内に納品
- 平日:21,780円(撮影時間60分・75枚以上納品)
- 土日祝:26,180円(撮影時間60分・75枚以上納品)
- 登録カメラマンは、フォトワの面談・撮影テストを通過したカメラマン
「fotowa」は、子供の撮影や家族写真の撮影を得意とする出張カメラマンマッチング型サイトです。
カメラマンのラインナップや口コミを見ると、赤ちゃんや小さな子供のあやし方が上手いカメラマンが多く在籍しており、ナチュラルな写真に期待ができます。
fotowaの料金には「75枚以上のデータ料・フォトグラファー指名料・60分間の撮影料・撮影現場までの出張費」がすべて含まれており、わかりやすい料金形態です。
fotowaには、撮影後に写真が気に入らなかった場合、全額を返金してもらえる「返金保証制度」がありますので、安心して利用できます。
また、fotowaでは別途料金で「フォトブック」の作成が可能です。
「STORY」と「JOY」という2種類のフォトブックが用意されています。
このフォトブックは、 Photoback(フォトバック) のフォトブックと同じもののようです。
「STORY」はフォトバックの「FOLIO」、
「JOY」はフォトバックの「ROUGH」ですね。
料金はどちらも Photoback(フォトバック)公式 で購入した方が安いです。
フォトバックの画質・品質等はこちらで詳しくレビューしています。
参考:フォトバック7種のフォトブックを徹底比較!
また、fotowaでは、撮影が可能なフォトグラファーを「公募」することもできます。
撮影希望日時と場所、撮影ジャンル、撮影の要望、などを指定のフォームに入力して公募すると、その条件に合ったフォトグラファーから撮影提案が届く、という仕組みです。
どのフォトグラファーを選べば良いかわからないという場合に利用すると良いでしょう。
URL:https://fotowa.com/
fotowa(フォトワ)の公式サイトはこちら
Lovegraph(ラブグラフ):カメラマンマッチング型サイトの出張撮影
- 指名料:一部あり
- 納品期間:撮影から7日以内に納品
- ライト:10,780円(撮影時間60分・10枚納品・撮影回数1回)
- スタンダード:26,180円(撮影時間60分~120分・75枚以上納品・撮影回数1回)
- 1年寄り添い:76,780円(撮影時間60分~120分・75枚以上納品・撮影回数3回・フォトブック付)
- 登録カメラマンは、ラブグラフの面談・研修を通過したカメラマン
「Lovegraph」は、カメラマンにより指名料がかかる場合があります。
プロフィールを見た限りでは、指名料で33,000円以上のプロカメラマンもいました。
「金額よりもクオリティ優先でカメラマンを選びたい」という人は、よりクオリティの高いカメラマンが見つけやすいです。
カメラマンマッチング型サイトには珍しく衣装のレンタル付きプランがあるため、衣装が心配な方でも安心できます。
(ただし、ヘアメイクやメイクはサポートしていませんので注意しましょう)
小物、衣装などは用意・貸出してくれますか?
衣装のレンタルについて
お宮参り
「きものレンタリエ」:産着レンタルのクーポンをご用意しております。ウェディング
ドレスレンタルオプション:ラブグラフの2つのウェディングプラン(ナチュラルウェディングプラン・プレミアムウェディングプラン)、どちらにもドレスオプションの選択が可能です。七五三 着物セットプラン:撮影とお子様の着物レンタルがセットになったプランです。
また、Lovegraphの在籍カメラマンは、平均3ヶ月ほどの研修(担任制)を受講を受けてから正採用されているとのこと。カメラマンの「質」を担保するための企業努力が感じられます。
lovegraphにも、別途にフォトブック作成プランがあります。
「スタンダード」と「プレミアム」という2種類のフォトブックが用意されています。
lovegraphのフォトブックも、 Photoback(フォトバック) のフォトブックと同じもののようです。
「プレミアム」はフォトバックの「FOLIO」、
「スタンダード」はフォトバックの「ROUGH」ですね。
料金はどちらも Photoback(フォトバック)公式 で購入した方が安いです。
フォトバックの画質・品質等はこちらで詳しくレビューしています。
参考:フォトバック7種のフォトブックを徹底比較!
photoru(ふぉとる):カメラマンマッチング型サイトの出張撮影
- 指名料:なし
- 納品期間:撮影から14日以内に納品
- サクッと撮影プラン:10,780円(撮影時間60分・15枚まで納品)
- 満足撮影プラン:21,780円(撮影時間120分以内・75枚まで納品)
- よくばり撮影プラン:52,800円(撮影時間5時間以内・納品枚数無制限)
- 登録カメラマンは、photoruの面談を通過したカメラマン
photoruの料金は別途出張費・交通費・指名料・データ納品料などがかかることはなく、わかりやすい料金形態です。
出張撮影が初めての方にも安心の撮影コンシェルジュの利用ができるという点が特徴です。
「photoru」の「撮影コンシェルジュ」サービスは、予約の仕方から、カメラマンの選び方、撮影イメージによるロケーションの選び方など、あらゆる相談に乗ってくれます。
サイトのトップページでは、場所・撮影予定日・撮影ジャンル、の3つの項目で撮影可能なフォトグラファーがピックアップされ、目安をつけやすい工夫がされています。
OurPhoto(アワーフォト):カメラマンマッチング型サイトの出張撮影
- プラン・価格・指名料:フォトグラファーによって変動
- 納品期間:撮影から14日以内に納品
- 登録カメラマンは、OurPhotoの面談を通過したカメラマン
「OurPhoto」は、カメラマンが撮影料金を定めているので、規定の料金プランがありません。
トップページには「50分 8,800円〜」とありますが、これは規定の料金プランではなく、
「登録カメラマンの中には、8,800円〜の格安料金のカメラマンもいる」ということです。
OurPhotoでも、別途料金で「フォトブック」の作成が可能です。
OurPhotoのフォトブックは「ナカバヤシ」が制作していますので、
フエルフォトブック・ハードカバーの品質と同等品でしょう。
料金はフエルフォトブックの公式サイトで購入した方が安いですが、
「OurPhoto」の場合、プロのデザイナーがレイアウトをしてくれます。
フエルフォトブックの画質・品質等はこちらで詳しくレビューしています。
参考:フエルフォトブック全4種を比較!画質は?
撮影料金が2万以上になるフォトグラファーも多いですが、fotowaやlovegraphのような、写真が気に入らなかった場合の全額返金保証サービスはありませんので、撮影実績と口コミをよく見て選びましょう。
サイト内の口コミ数は非常に多いです。
写真スタジオや制作業社の出張撮影とは?
写真スタジオや制作業者の出張撮影とは、写真撮影や動画作成などを請け負っている「業者」に撮影を依頼する、という方法です。
- ◎ カメラマンは業社の社員または業社提携のプロカメラマン
- ◎ 動画撮影にも対応している場合が多い
- ◎ トラブルは企業が対応してくれる
- × 撮影内容によっては高額になる
- × 利用できる地域が限られている
- × カメラマンを指名できない場合もある
写真スタジオや制作業者のカメラマンは業社の看板を背負っている社員または業社提携のプロカメラマンなので安心感があります。
結婚式や、企業が依頼するプロモーション撮影など、大規模なイベントの撮影実績がある業者も多いです。
ただし、カメラマンマッチングサイトと比較すると利用料金が高額になりやすいという点と、利用できる地域が限られているという点はデメリットでしょう。
また、カメラマンを指名できない場合もあります。
写真スタジオや制作業社の出張撮影4社を比較
ファミフォト関西![]() |
美光写苑![]() |
プロの撮影![]() |
私たちの結婚式![]() |
|
---|---|---|---|---|
特徴 | 少数精鋭の プロカメラマンが 在籍 |
ホテル写真館の カメラマンが 出張撮影 |
日常から報道まで 幅広い撮影ジャンル |
結婚式におすすめ 撮って出しが 高品質で安価 |
料金 | 29,800円~ | 20,000円~ | 59,000円~ | 59,000円~ |
衣装レンタル | 七五三・お宮参り レンタルあり |
相談可 | なし | なし |
動画撮影 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
対応地域 | 大阪・京都・兵庫 | 東京・神奈川 ・千葉・埼玉 |
全国 | 全国 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
写真スタジオや制作業社の出張撮影の選び方のポイント
対応地域は?
写真スタジオや制作業社の出張撮影は、対応地域が限られている場合があります。
まずは自分の地域に対応しているかチェックしましょう。
得意ジャンルは?
写真スタジオや制作業者は、結婚式・お宮参りなど、特定のイベントの撮影にたけている業者もあります。
撮影事例を参考に、自分が撮影したいジャンルに得意な業者を選びましょう。
ファミフォト関西
- 指名料:なし
- 29,800円(撮影時間60分・70枚以上納品)
- デザインアルバムセット:58,000円(写真データ+10Pアルバム)
「ファミフォト関西」は、関西エリア限定の出張撮影サービスです。
日常の自然な写真を得意とするプロカメラマンが多く在籍しています。
写真撮影と同時に動画も残せる(オプション)ため、静止画では残せない、声や周囲の音なども含めて思い出にできそうです。
また、衣装レンタルができるのもうれしいポイントです。
普段はあまり着る機会がない着物も、ワンタッチで着れるものをレンタルしてくれます。
また、着物を持っているけれど自分では着れない、という方の場合は、着付けができるフォトグラファーを選ぶこともできるようです。
美光写苑
- 指名料:なし
- 1時間プラン:(平日)20,000円・(土日祝)25,000円
- 3時間プラン:(平日)30,000円・(土日祝)35,000円
- 5時間プラン:(平日)50,000円・(土日祝)55,000円
- カメラマン交通費実費負担(東京都千代田区神田より起算)
「美光写苑」は、過去にスターのポートレートや、ホテルブライダルの写真を撮り続けて来た写真館の出張撮影サービスです。
ホテルの写真館、と聞くと高額なイメージがありますが、美光写苑では1時間1万円から撮影が可能です。
撮影した写真データは、プラス5,000円の「オプション」で、USBメモリまたはDVDで納品されます。
フォトブックを自作する場合は、必ずデータ納品のオプションを付けましょう。
美光写苑自体は衣装のレンタルを行っていませんが、別の会社を紹介してもらえます。公式ホームページには、紹介される店舗の名前や住所なども明記されているため、事前に衣装のリサーチができます。
URL: https://www.bikoshaen.com/
プロの撮影
- 指名料:なし
- スナップ写真:59,000円
- 記録ビデオ:59,000円
- 写真・ビデオ セットプラン:116,000円
「プロの撮影」は、学校行事などからライブ撮影やアニメーション制作まで、幅広く手掛けています。
特に、他のサイトではあまり目にしないオーケストラの撮影や、YouTube撮影など様々なシーンを請け負っており、技術力の高さがうかがえます。
料金はスナップ写真の59,000円からですが、
ビデオ撮影59,800円とセットにすると、116,000円のセット価格となるため、結婚式のフォト&ビデオ撮影にも良いですね。
アルバム制作はフォトブックを使えば、式場のプランより安く収まるでしょう。
カメラマンは委託契約で募集しており、基準は以下になっています。
1. 写真・映像の専門学校もしくは大学(短大)を卒業
2. 撮影会社(スタジオ含)にて3年以上の勤務経験
3. 婚礼撮影の経験が10件以上
4. フリーランスカメラマンとしての経験が2年以上
5. 提示できる自身の撮影サンプルがある
6. 全国撮影コンテストの受賞暦がある
(上記に3項目以上該当する方に限ります)参照:https://pro.omobic.com/recruit-cameraman
公式サイト:https://pro.omobic.com/
撮影は、プロカメラマンとして3年以上のキャリアを有するものが撮影と記載があります。
どのような経歴(レベル)のカメラマンが撮影してくれますか?
Aプロカメラマンとして3年以上のキャリアを有するものが撮影致します。参照:https://pro.omobic.com/question
公式サイト:https://pro.omobic.com/
対象地域は全国なので、身近なところでプロによる特別な写真を撮影したい、という方にはおすすめです。
私たちの結婚式
- 指名料:なし
- スナップ写真:59,000円
- 記録ビデオ:59,000円
- エンドロール:98,000円
- セットプラン:あり
「私たちの結婚式」は「プロの撮影」と同じ会社が運営をしています。
そのため、プロの撮影と同じ全国展開で、プロカメラマンによる撮影が可能です。
私たちの結婚式の大きな特徴は、式場の中間マージンを排除した低価格と、高品質の写真、さらには結婚式の撮って出しエンドロールの質の高さです。
公式サイトでは、エンドロールのサンプル映像や多数の写真ギャラリーが用意されています。楽しそうな写真や厳粛な雰囲気の写真、おしゃれな写真など多くのサンプルを見られるため、安心して利用できます。
料金相場の違い
料金だけで見ると、マッチング型サイトが安く利用できます。
写真スタジオ・制作業者の出張撮影と、カメラマンマッチング型サイトの出張撮影の料金相場は以下です。
- 写真スタジオ・制作業者:30,000円〜十数万円
- カメラマンマッチング型サイト:8,000円~3万円前後
ただし、カメラマンマッチングサイトでは基本的に、場所・衣装などの準備を自分でする必要があり、その予算も念頭に置きましょう。
補償やトラブル対応の違い
たとえば、カメラマン都合によるキャンセルや遅刻、天候による中止・延期、利用者の都合によるキャンセルなど、撮影にはトラブルが発生する可能性があります。
この点については、写真スタジオ・制作会社と、カメラマンマッチングサイトのいずれも基本的な対応は同じです。
- 利用者都合によるトラブル:利用者側にて補償(例:当日キャンセルは利用料100%支払、など)
- カメラマン・店舗・企業都合によるトラブル:写真スタジオ・制作会社・マッチングサイトにて補償
- 天候都合など:状況により両者可能であれば延期などの対応、延期不可の場合は都合がつかない側が補償をすることになる場合が多い
天候や体調不良、電車の遅延など、さまざまなトラブルが考えられますが、基本的には利用者と企業またはカメラマンとの非の割合で対応することになりそうです。
ただし、どちらもカメラマンと利用者の間に企業が入りますので、想定できるトラブルについては事前に取り決めがされているため安心です。
カメラマンマッチング型サイトの出張撮影では、「満足できなければ全額返金」のサービスを設けているサイトもあります。
カメラマンの違い
- 写真スタジオ・制作業者:業社の看板を背負っている社員または業社提携のプロカメラマン
- カメラマンマッチング型サイト:その企業が定める一定の基準はクリアしているが、プロカメラマンだけでなく経験の浅い駆け出しカメラマンも混在している
写真スタジオ・制作業者の場合は、基本的にその会社の社員または業社提携のプロカメラマンです。カメラマンの指名はできない場合もありますが、経験年数があるカメラマンしか現場に出していない場合が多いです。
ただし、マッチング型サイトでも、経験豊富なカメラマンだけを選考の対象として選ぶこともできます。
所属会社・撮影経験にはこだわりはなく、料金面や作品のイメージで選びたいという場合は、カメラマンマッチング型サイトの出張撮影でも良いでしょう。
個人カメラマン・フリーランス・フォトグラファーのホームページSNSなどから出張撮影を直接依頼もできる
個人のカメラマンやフリーランスのカメラマン・フォトグラファーなどのホームページから、直接出張撮影を依頼する、という方法もあります。
ネットなどで自分が気に入る写真を探し、その写真を撮ったカメラマンやフォトグラファーの名前などから検索をすると、本人のホームページにたどり着けることがあります。カメラマンによっては、ホームページやSNS上で出張撮影の依頼を受け付けていることもあります。
ホームページの過去実績などを参照し、希望する写真のイメージに近い写真を撮っていれば、直接依頼も検討してみましょう。
- ◎ 撮影内容やカメラマンの実績によっては、相場より比較的安く依頼できることもある
- ◎ 間に業社を通さないので、より柔軟な対応をしてもらえるかも
- × 個人に依頼するので、撮影希望日のスケジュール調整が難しいことも
- × 撮影できる地域が限られていることが多い
- × 利用者とカメラマンの間でトラブルがあった場合は当事者で対処することになる
個人カメラマンですから、スケジュールが合わず依頼ができない場合もあるので、撮影日が決まっている場合は早めの依頼が必要です。
また、間に業者が入っていないので、万が一のトラブル時には基本的に当事者で対処しなければならなりません。
カメラマンのホームページなどから依頼する場合は、過去実績を見て信頼のできるカメラマンを選びましょう。
個人カメラマンでホームページを持っていても、カメラマンマッチング型の出張撮影依頼サイト も併用して受注しているカメラマンも多いです。
依頼したいカメラマンが、fotowa(フォトワ)やlovegraph(ラブグラフ)等のカメラマンマッチング型の出張撮影依頼サイトに登録していれば、サイトから申し込んだ方が全額返金保証などの補償サービスを受けることができますから安心です。
→カメラマンマッチング型の出張撮影依頼サイト比較表をもう一度見る
ジャンル別、出張撮影の選び方
七五三の出張撮影
子供の大切な記念である七五三撮影は、写真スタジオとカメラマンマッチング型サイトを併用すると良いでしょう。
七五三の衣装はレンタルをする方が多いため、写真スタジオ(スタジオマリオなど)には、バリエーション豊富な七五三の衣装が用意されています。
撮影をした人はお参り用衣装レンタルも可能な場合が多いです。
七五三のスタジオ撮影はスタジオマリオなどでお参り用衣装レンタル付きプランを利用し、
お参りの風景はカメラマンマッチング型サイトの出張撮影を使うと安く済みます。
参考:スタジオマリオのクーポン・キャンペーン・値引き情報!
参考:データ購入が安いのはスタジオマリオ?アリス?価格を比較!
写真スタジオで写真データをたくさん購入すると費用がかかりますが、マッチング型サイトの出張撮影なら安価にデータ納品してもらえるので、納品されたデータを元に自分でフォトブックを作るのがおすすめです。
お宮参りの出張撮影
お宮参りも七五三と同じように、着物レンタル付きの写真スタジオとカメラマンマッチング型サイトを併用する方法がおすすめです。
写真スタジオ内での撮影と、お宮参りの風景撮影を分けることで費用を安く抑えることができます。
お宮参りは親族なども一緒に映ることがあるため、出張撮影では少し長めの時間を取っておいた方が安心です。
結婚式の出張撮影
一生に一度の記念となる結婚式は、出張撮影でもっとも多い利用シーンです。
二度と撮り直しができないため、主張撮影サービスを使う場合、「経験豊富」なプロカメラマンを選んで、早めに予約したしましょう。
カメラマンマッチングサイトで探すなら、撮影依頼数の多い人から探しましょう。※結婚式当日の撮影は受けてもらえない場合もあるので、必ず確認しましょう。
また、写真スタジオや制作業者なら、ムービー撮影・編集をしてくれることもあります。結婚式で静止画だけでなく、動画としても撮って欲しい場合は検討しましょう。公式サイトで過去の写真や編集した動画を公開しているサイトもあるので、参考にしましょう。
なお、結婚式場の契約業者以外のカメラマンの持ち込みを禁止している結婚式場もありますので、確認をとりましょう。
「私たちの結婚式 」では、「式場が持ち込みカメラマンNGの場合」として、以下のように記載しています。
式場が持込カメラマンNGの場合
Q友人として撮影してもらう場合、席は準備しなければなりませんか?
A持込カメラマンNGの会場様の場合、友人としてカメラマンが撮影する事が効果的です。
友人に撮影を依頼する事をプランナー様にお伝えする場合、最初に「友人が撮影してくれると言うのでお願いしたい、友人に聞いたら別の友人の撮影時は1度も席に着けなかったか食事などの席は準備しなくていいよ」と言われた。と伝えてください。
プランナー様は「承知しました」となれば嬉しいですが、「その場合でも席は準備してもらうのがルールです」と言われるケースもあります。
席を準備しなければならない場合はすぐにカメラマンの氏名をお伝えします。(カメラマンは飲食しませんので、できるだけ席を準備しなくてもよいように粘ってみてください)引用:https://omobic.com/question#index1
公式サイト:https://omobic.com/
フォトウエディングの出張撮影
フォトウエディングは、基本的には新郎新婦のみで撮る記念の写真です。
そのため、撮り直しも可能ですし、結婚式に比べると時間的な余裕も多少あります。費用を抑えるという意味でも、カメラマンマッチング型サイトも検討できます。
メイクや衣装の準備を自分でできれば、数千円でウエディングフォトを撮ることもできます。
まとめ
- カメラマン出張サービスは、プロの撮影が安価に可能で、フォトブックの作成に使える
- カメラマン出張サービスを大きく分けると「カメラマンマッチングサイトの出張撮影・制作業社や写真スタジオからの出張撮影・フリーランスへの依頼」の3つがある
- 料金面ではマッチング型サービスが安い
- 改まった写真なら写真スタジオとの併用が良い
- 結婚式は写真スタジオからの出張がおすすめ
- ウエディングフォトはマッチング型出張で安く撮れる
- 七五三・お宮参りは写真スタジオと出張を併用すると良い
カメラマン出張撮影サービスなら
データだけもらって、フォトブックは自分で作れる
比較対象 | 写真館・スタジオで 七五三のアルバムを 購入した場合 |
|||
---|---|---|---|---|
名 | 富士フイルム | 写真館 A社 |
写真館 M社 |
写真館 (結婚式) |
印刷方式 | 銀塩プリント | 銀塩プリント | 銀塩プリント | 銀塩プリント |
サイズ | A4 | A4 | A3スクエア | A4 |
写真掲載数 | 無制限 | 12枚 | 20枚 | 27枚 |
ページ数 |
16P |
8P | 不明 | 20P |
価格 (税込) |
5,720円 |
40,590円 | 54,780円 | 103,800円 ※撮影料は別途 |
通常、プロに撮ってもらった写真でアルバムを作りたい場合は写真館を利用することが多いでしょう。
しかし、写真館のアルバムは比較的高額です。
その点、出張撮影であれば「出張撮影費用+自作フォトブック」で、安く済ませられます。
上記の図では富士フイルムを例に出していますが、その安さは一目瞭然です。
さらに、写真掲載数が無制限というのもうれしいポイントです。
自分の好みのレイアウトでいくらでも写真を掲載できます。
▼自分で一眼レフカメラをレンタルして撮影してみたい方はこちらの記事をご参考に