ペットのフォトブックを自作しましょう。
ペットの犬や猫の写真でフォトブックを作る人は、誰もがペットへの深い愛情の持ち主に違いありません。
しかし、希望しているフォトブックの形や使い方・用途は、人によってさまざまです。ここでは、愛犬家・愛猫家におすすめのフォトブックを紹介します。
目次
ペットのフォトブックおすすめ5選!
ペットのフォトブックを作るのにおすすめなフォトブックをご紹介します。
まだ見てなかったら見てね!マニアが選ぶ2021年もっともおすすめなフォトブックは…

「ビスタプリント」のリング式フォトブック
- ビスタプリント ペットのテンプレート
- ビスタプリント ペットのテンプレート
ビスタプリントの「リング式フォトブック」はペットのフォトブックに使えるかわいいテンプレートがあります。1ページ最大6枚の写真が入るので、撮り溜めたペットの写真をできるだけ多く載せたい人に向いています。
シンプルなテンプレートもおすすめ
- ビスタプリント ペットのテンプレート
- ビスタプリント ペットのフォトブックに使えるテンプレート
イラストを入れないシンプルなテンプレートはシックに纏まります。
愛犬家の人は、公園やドッグランで元気に走り回る愛犬の姿を撮影することも多いことでしょうが、広々とした野外で撮影した写真には、このような横長のフォトブックがおすすめです。
ビスタプリントのリング式フォトブックは、インスタグラムやフェイスブックから直接画像を引用することも可能です。

「プリミィ」ペットのフォトブックに使いたいかわいい表紙デザイン
- プリミィ ベット風フォトブック表紙
- プリミィの表紙デザイン
- プリミィの表紙デザイン
- プリミィの表紙デザイン
プリミィは写真を表紙にすることもできますが、上の画像のような犬・猫・鳥などのイラストを表紙にした可愛らしいフォトブックもつくれます。
スマホアプリ専用のフォトブックなので、パソコンからは作成できません。

プリミィで実際に作成したA5サイズとA6サイズのフォトブックを比較
プリミィは月額300円で、毎月1冊無料のフォトブックが作れます。A6サイズでもA5サイズでも同額です。
- プリミィ ペットのフォトブック
- プリミィ ペットのフォトブック
プリミィはリニューアルに伴い画質が向上しました。
5GB(写真約8,000点分)のオンラインストレージ付きなので、画像をウェブ上に保存しておくことができます。
300円の月額縛りはデメリットでもありますが、A5サイズのフォトブックが300円は激安フォトブックの他社と比較しても安いです。
プリントするのを忘れがちで写真がどんどん溜まってしまう方には、月に1冊フォトブックを作れる機会がメリットになりおすすめのサービスです。
「ドリームページ」ペットのフォトブックに使える絵本のようなテンプレート

ドリームページ ペットのフォトブックにおすすめのテンプレート
ドリームページには可愛い犬小屋などがデザインされた、ペットのフォトブックにぴったりなフォトブックテンプレートがあります。
ドリームページ ペットのフォトブックにおすすめのテンプレート
上記のテンプレートが使える「ましかくフォトブックS」は1冊390円の激安価格です。コンパクトなスクエアサイズのフォトブックなので、外出のときパッグに入れて携帯するのにもおすすめです。
「マイブック」でペットのフォトブックに使えるシンプルなテンプレート

マイブック ペットのフォトブックにおすすめのテンプレート
マイブックはフォトブックのデザインテンプレートが充実しています。ペット専用というわけではありませんが、上の画像イメージのようにペットのフォトブックにマッチするシンプルなデザインテンプレートがあります。
色調の再現性を追求したマイブックのオンデマンド印刷は、その品質の高さに定評があります。高級な写真集に近い画質や上製本と同様の外観でペットのフォトブックを作りたい人におすすめです。
ペットの写真で仕事の効率が上がる?
ペットのフォトブックを「手軽に持ち歩きたい」なら
「小さいサイズのフォトブック」がおすすめ

A6サイズのフォトブックの大きさ
「動物のかわいい赤ちゃん」の写真を見ると、集中力が高まり仕事の効率が上がると判明したらしいですね。(※広島大学調査)
動物の赤ちゃんにかぎらず、「可愛い」と思えるペットの写真でも同じ効果を期待できるでしょう。
大切なペットの写真をカバンに入れて手軽に持ち歩きたいなら、小さいサイズのフォトブックがおすすめです。
ペットのフォトブックを「家で大切に保存しておく」なら
「大きいサイズのハードカバー」がおすすめ

ハードカバーとソフトカバー
反対に、家で保管しておく用のアルバムにしたいなら写真がたくさん配置できる大きいサイズのフォトブックで、痛みにくいハードカバーがおすすめです。
大きいサイズは値段が高くなりますが、1ページに写真をたくさん配置できるフォトブックを選べばコストマフォーマンスは高いです。
ペットのフォトブック の作り方はこちらもご参考に。