フォトブックの画質を比較
ビビプリ VS マイブック
- ビビプリ
- マイブック[ART-HC] 表紙
ビビプリ のフォトブックは、富士フイルムのミニラボシステム フロンティア 390 で出力された銀塩フォトブックです。旧タイプの機種を使用していますが、色再現性に優れた純正印画紙 フジカラー EVER-BEAUTY PAPER TYPEⅡ for LASER(マット紙)と純正処理剤だけを使用し、最新機種と同様の高画質で保存性の極めて高い銀塩プリントを実現しています。
一方、マイブックのフォトブックはオンデマンド印刷による製品です。しかし、オンデマンド印刷で一般に普及している粉体トナーの業務用レーザープリンターではなく、液体インクによる最新の網点方式で4色印刷されています。色再現性とグラデーション(諧調表現)にたいへん優れ、オフセット印刷に近い高画質です。
フォトブックの装丁を比較
ビビプリ VS マイブック
- 【ハードカバー】ビビプリ MYデザインカバー(無線綴じ)
- 【ハードカバー】マイブック ART-HC 無線綴じ
ビビプリ のフォトブックはすべて合紙綴じで、MYデザインカバー(ハードカバー・並製本)、MYデザイン上製本(上製本タイプ)、レザーカバー(レザー張り上製本タイプ)の3種類があります。
Myデザインカバーの表紙は本文ページと同サイズで、角が丸くカットされた角丸仕様ですから、書籍というよりも子供の絵本のような外観です。レザーカバー(合成皮革製)には、スペシャルレザー(ブラウン・ブラック・ライム3色)と花柄がデザインされたフラワーレザー(ベージュ・グレー・オークブラウン3色)があります。表紙に写真は入りませんが、革装アルバムの外観で高級感があります。
マイブックのフォトブックには、糸綴じ・無線綴じのハードカバーと無線綴じのソフトカバーがあり、いずれも丁寧な製本です。表紙には光沢ラミネート加工が施され、高級感と耐久性を高めています。本文ページは、やさしい光沢のニス加工、落ち着いたつや消しラミネート加工、高級感と耐久性のある光沢ラミネート加工、以上3種類から選べます。
フォトブックの価格・納期を比較
ビビプリ VS マイブック
ビビプリの最小ページ数16Pの単価(税込)は以下の通りです。
MYデザイン上製本 縦21cm x 横21cm:3,500円 ~ 縦30cm x 横21cm:5,500円
スペシャルレザー 縦15cm x 横10cm:1,460円 ~ 縦30cm x 横21cm:5,500円
フラワーレザー 縦15cm x 横10cm:1,660円 ~ 縦30cm x 横21cm:5,900円
マイブックの最小ページ数の単価(税別)は以下の通りです。
ART-SC 10P・無線綴じ・ソフトカバー CD:1,400円 ~ 260S:6,700円
DX 12P・糸綴じ・ハードカバー 140Y:2,700円 ~ 263T:3,400円
シンプル 20P・糸綴じ・ハードカバー 188S:2,800円
MINI 12P・糸綴じ・ハードカバー 76S:900円
ビビプリの出荷予定日は、注文日の2~3営業日後です。
マイブックの出荷予定日は、注文日の6営業日後です。
マイブック
http://www.mybook.co.jp/
ビビフォトブック(ビビプリ)
http://www.vivipri.co.jp/photobook/main.html