フォトブックの評価や好き嫌いは人さまざまでしょうが、このページでは、以下の条件だけにしぼって、フォトブックおすすめフォトブックをご紹介します。
- スマホから注文できること
- 高画質であること
スマホ対応のフォトブックを選ぶときに画質を一番に重視する人は、このページを参考にしてください。
目次
スマホ対応の「高画質」フォトブックその1
富士フイルム
富士フイルムのハードカバーは、画質は写真館で作成するアルバムと同等の「銀塩プリント」の高品質フォトブックです。
製本は180度フラットに開くことができる合紙綴じですが、合紙綴じとしては安価な価格設定です。
クーポンの利用でさらにお安く購入できます。
- 富士フイルムの超高画質な銀塩プリント
- 富士フイルム純正の半光沢印画紙にプリント
スマホからも「Webソフト簡単派」なら、アプリインストール無し・オンラインで簡単に編集でき、自動レイアウトにも対応しています。かわいらしい装飾素材が豊富で、スタンプや文字を自由な位置にレイアウトできるのが特徴です。おしゃれな写真加工(エフェクト)も豊富にできます。
注意:富士フイルムは、ソフトカバーの場合、画質が落ちます。(ソフトカバーは粉体トナータイプの4色印刷です) 高画質を求める場合は、ハードカバーか、リング式フォトブックを選びましょう。
富士フイルムでスマホから作れる高画質なフォトブック
- FUJIFILM ハードカバーの画質
- FUJIFILMハードカバーの画質(800dpiでスキャニング)
商品名 | 富士フイルム フォトブック ハードカバー |
富士フイルム フォトブック リング |
---|---|---|
画質 |
銀塩プリント |
銀塩プリント |
用紙 | 半光沢紙(印画紙) | 半光沢紙(印画紙) |
製本 |
ハードカバー |
半透明カバーまたは |
価格 | 145×145mmスクエア 16P 3,190円(税込)~ |
152×152mmスクエア 15P 1,650円〜 |
サイズ | 145×145mm(150×150mm) 205×145mm(212×152mm)(A5相当) 185×185mm(192×192mm) 287×203mm(294×210mm)(A4相当) |
152×152mm 210×152mm |
ページ数 写真枚数 |
16〜48P |
10〜35P |
スマホからの 編集方法 |
1,オンライン編集 (固定レイアウトから選択/ 文字・スタンプ自由配置) 対応画像形式:JPEG / PNG 2,アプリ(固定レイアウトから選択) 対応画像形式:JPEG |
オンライン編集 (固定レイアウトから選択/ 文字・スタンプ自由配置) 対応画像形式:JPEG / PNG |

- フラットな「合紙綴じ」の高画質なフォトブックをスマホから作りたい
- 写真をたくさん配置できる高画質なフォトブックをスマホから作りたい
- 写真におしゃれな色調の加工をしたり、スタンプを使って装飾したい
- 自動補正機能をつかいたい
- ケース付きのフォトブックが作りたい(標準でケースが付いている)
- 家族や友人にプレゼントしたい(ケース付きなのでギフトにもおすすめ)
- スマホアプリのインストール不要(Webブラウザで簡単オンライン編集)
- × オンライン編集の動作が重い時がある

スマホ対応の「高画質」フォトブックその2
マイブック FLAT
- マイブック FLAT(フラットブック)(7色印刷)
マイブックは、「FLAT」の商品のみDreamLabo 5000による超高画質なフォトブックです。スマホからも注文できるようになりました。
その他の商品は「4色印刷(液体トナー / デジタルオフセット)」で印刷されているため、網点(ドットパターン)が見えますが、他社の粉体トナータイプの安価なフォトブックと比較すれば、こちらも十分高画質です。
- キヤノンの超高画質な7色インクジェットプリンター DreamLabo 5000
- 用紙はキヤノン純正の光沢紙(グロッシー)
用紙はツヤツヤの光沢紙のみで、テンプレートは全ページ固定レイアウトになりますが、180度フラットに開ける合紙綴じタイプのフォトブックです。
スマホから合紙綴じでDreamLabo5000の超高画質が注文できるサイトは貴重です。
マイブックでスマホから作れる高画質なフォトブック
- マイブック FLATの画質(7色印刷)
- マイブック FLATの画質(7色印刷/光沢紙)(800dpiでスキャニング)
アイテム | FLAT |
---|---|
画質 | 7色印刷 / DreamLabo5000 インクジェット |
用紙 | 光沢紙 |
製本 | ハードカバー 合紙綴じ |
サイズ (本文) |
260S/210S |
通常価格 (税込) |
210S 10P~ 5,980円 ~ |
スマホからの 編集方法 |
オンライン編集(全ページ固定レイアウト) 対応画像形式:JPEG |
ページ数 写真枚数 |
テンプレートにより変動 |
付属品 |
半透明ケース |

- スマホからフラットな「合紙綴じ」で高画質なフォトブックを作りたい
- ツヤツヤ光沢紙のフォトブックを作りたい
- ケース付きのフォトブックが作りたい(標準でケースが付いている)
- 家族や友人にプレゼントしたい(ケース付きなのでギフトにもおすすめ)
- スマホアプリのインストール不要(Webブラウザで簡単オンライン編集)
- × スマホからは自由な編集ができない(1ページに入れることができる写真数も少ない)
スマホ対応の「高画質」フォトブックその3
フォトレボ
- フォトレボ ハードカバー M
フォトレボの本文ページの印刷は、DreamLabo 5000による超高画質なフォトブックです。
無線綴じなので完全にフラットに開くことはできませんが、PUR製本なので通常の無線綴じよりは開きやすいです。
- キヤノンの超高画質な7色インクジェットプリンター DreamLabo 5000
- 用紙はキヤノン純正の半光沢紙(サテン)、または一部サイズのみ光沢紙(グロッシー)が
ページの表面加工は施されていませんが(DreamLabo5000の印刷は丈夫なため表面加工は不要)、落ち着きのある深い色合いで高級感があり、印刷の耐久性も大変に優れています。
ページ数も100ページまで対応しているので、1冊にたくさんの写真を入れることができます。
フォトレボでスマホから作れる高画質なフォトブック
- フォトレボの画質(7色印刷)
- フォトレボの画質(7色印刷/半光沢紙)(800dpiでスキャニング)
アイテム | ハードカバー スタンダード |
ソフトカバー スタンダード |
---|---|---|
画質 | 7色印刷 / DreamLabo5000 インクジェット | |
用紙 | 本文:半光沢紙(サテン)または光沢紙(一部サイズのみ) | |
製本 | ハードカバー 無線綴じ(PUR製本) |
ソフトカバー 無線綴じ(PUR製本) |
サイズ (本文) |
A4H・M・A4Hパノラマ・ |
A4H・M・A4Hパノラマ・ A5・A5パノラマ・スクエア140 |
通常価格 (税込) |
A5 16P~(同額で8Pも可能) 2,400円 ~ |
A5 16P~(同額で8Pも可能) 1,200円 ~ |
スマホからの 編集方法 |
オンライン編集(固定レイアウトから選択) 対応画像形式:JPEG / PNG |
|
ページ数 写真枚数 |
テンプレートにより変動 |
|
付属品 |
半透明クリアケース |

- スマホから高画質なハードカバーを作りたい
- スマホからPUR製本のフォトブックが作りたい(PUR製本とは?)
- ケース付きのフォトブックが作りたい(標準でケースが付いている)
- 家族や友人にプレゼントしたい(ケース付きなのでギフトにもおすすめ)
- 写真スタジオで撮影した七五三などの写真をスマホから印刷したい(8Pから対応しているので印刷したい写真数が少ない場合におすすめ)
- スマホアプリのインストール不要(Webブラウザで簡単オンライン編集)
- × フリーダイヤルのお問い合わせ番号などが無い
- × 合紙綴じには対応していない
スマホ対応の「高画質」フォトブックその4
「しまうまプリント」のプレミアム
- しまうまプリントで作成したフォトブック
- しまうまプリント プレミアム ハードカバー
しまうまプリントには印刷品質の違いから「ライト」「スタンダード」と「プレミアムアード」という3種類の商品グループがあり、3種の画質はまったく異なりますので注意してください。ライトは粉体トナーのレーザープリンターによる4色印刷ですが、「プレミアムハード」の商品は、 DreamLabo 5000による超高画質フォトブックです。
- キヤノンの超高性能な7色インクジェットプリンター DreamLabo 5000
- 半光沢紙(サテン)に印刷
しまうまプリントでスマホから作れる高画質なフォトブック
- しまうまプリント プレミアムの画質(7色印刷)
- しまうまプリント プレミアム 7色印刷(800dpiでスキャン)
商品名 | プレミアムハード |
---|---|
画質 |
7色印刷 / DreamLabo5000 インクジェット |
用紙 | 半光沢紙(サテン) |
製本 |
ハードカバー |
価格 | A5スクエア 24P 1,498 円~ |
サイズ | A5スクエア / A5 / A4 |
ページ数 写真枚数 |
A5:32P/48/72/96/144ページ 1ページ4枚まで(24Pなら89枚配置可能) |
スマホからの 編集方法 |
アプリ Android /iPhone/iPad テンプレートに基づく配置 画像形式:JPEG |
- スマホから高画質なハードカバーを安価に作りたい
- 自動補正機能をつかいたい(調整不可)
- × 比較的中央部が開きにくいので注意
- × 写真は1ページ4枚まで