- Home
- フォトブック作成レビュー
カテゴリー:フォトブック作成レビュー
-
ビスタプリントのフォトブック2種を同じ画像で比較【口コミ/評価/画質/レビュー】
ビスタプリントの「 フルフラットフォトブック 」は4色印刷の製品で、本文用紙もスタンダードな半光沢紙(マット系)です。従って、写真印刷の画質についてはあまり期待していなかったのですが、実際に届いた製品は、予想に反して写真… -
ココアルのフォトブックを作りました。【同じ画像で比較】口コミ/レビュー
ココアルのフォトブックを作りました。 ココアルは、ワープロソフト「一太郎」や日本語変換システム「ATOK」で有名なジャストシステムの直営フォトブックサイトです。今回作ったフォトブックは、上製本タイプの「フォトブック ワ… -
フォトレボ「プレシャス300」を作りました。画質・装丁・価格を比較
フォトレボのプレミアムフォトブック 「プレシャス300」を作りました。 [caption id="attachment_7262" align="aligncenter" width="1200"] フォトレボ「プレ… -
フォトレボ「ノーブル」を作りました。画質・製本・値段を比較
フォトレボのプレミアムフォトブック「ノーブル」を作りました。 ノーブルは、高品質なフォトレボのフォトブックの中でもハイエンドのカテゴリーである「プレミアム」のアイテムです。 [caption id="attach… -
フォトレボのフォトブック5種を同じ画像で比較。
フォトレボのフォトブック5種を作りました。 [caption id="attachment_6176" align="aligncenter" width="1000"] 【ハードカバー】フォトレボ[/caption]… -
マイブックのフォトブック4種を同じ画像で比較(レビュー/評価/口コミ)
マイブックを運営するアスカネットは、フォトグラファー向けの ASUKABOOK で世界的に知られているフォトブックメーカーです。アメリカ写真家協会が毎年開催する国際コンペにおいて、過去5回にわたりアルバム部門トップの賞を… -
フォトバック「FOLIO」を同じ画像で比較。評価・口コミ・レビュー
フォトバック「FOLIO」を作りました。 [caption id="attachment_5743" align="aligncenter" width="1500"] フォトバック 「FOLIO」 フォトブック本体… -
Primii(プリミィ)のフォトブック新旧を同じ画像で比較(レビュー・評価・口コミ)
プリミィ(Primii)のフォトブックを作りました。 プリミィは、スマホ専用の写真サービスサイトです。 プリミィのおすすめポイント [caption id="attachment_6398" align="alig… -
ビスタプリントのリング式フォトブック作成しました。レビュー・評価・口コミ
ビスタプリント「フルフラットフォトブック」のレビューはこちら。 ビスタプリントのフォトブック2種を同じ画像で比較 2018年一番おすすめのフォトブックです。 ビスタプリントのリング式フォトブックを作りました。 ビ… -
マイブックライフ 「シールスタンド」 を作りました。 評価・レビュー・口コミ
マイブックライフの新製品「 シールスタンド 」を作りました。 雑誌「ジャンプ」の某人気漫画の影響なのか不明ですが、キャラクターのシールが根強い人気です。写真のフォトスタンドのように、シールを貼って飾っておくためのアクリ… -
マイブックライフの日めくりカレンダーを作りました。評価・レビュー・口コミ
マイブックライフ 365 を100円ショップ「セリア」の木製ピンチでとめてみました。 かわいいインテリアになります。 マイブックのスマホ対応姉妹サイトマイブックライフに新商品 365(さんろくご)と Calendar… -
マイブック VS ビスタプリント フォトブックを比較( 画質・装丁・価格・納期 )
フォトブックを徹底比較。マイブック VS ビスタプリント [gallery columns="2" ids="3833,5889,3207,3218"] [caption id="attachment_793… -
撮るだけフォトブックのフォトブックを作りました。 ( レビュー・口コミ・評価 )
撮るだけフォトブックで、「ワンランク上の高品質」のキャッチを確かめる。 「撮るだけフォトブック」という新しいサイトのフォトブックを注文してみました。「撮るだけ」と言っても、デザイナーがデザインしたり、マイブックの「オー… -
マイブックvsフォトレボのフォトブックを同じ画像で比較 (画質・装丁・価格・納期)
このページでは本格的な写真集を作成できるオンデマンド印刷のフォトブックサイトとして、マイブック と フォトレボ を比較して紹介します。 A4・ハードカバー・20Pで作成したときの値段を比較 マイブック … -
しまうまプリントvsしろくまフォトを比較 【 フォトブックの画質・価格を比較 】
しまうまプリントのフォトブックとしろくまフォトのフォトブックを比較 同一条件(A5サイズ48P)で印刷した時の価格を比較 しまうまプリント 598円(税抜) しろくまフォト 1,120円(税… -
mama-α65さん:ココアル作成レビュー
この投稿はmama-α65さんにご執筆いただいています。 フォトブックマニアのレビューはこちら [blogcard url="http://photobook.ikuji-park.com/217_1.html"] … -
スマホ対応「マイブックライフ」とPCのみ「マイブック」を同じ画像で画質を比較。レビュー・評価・口コミ
MYBOOK LIFE (マイブックライフ)は、アスカネットが運営する MyBook の新しい姉妹サイトです。日常のスマホ写真を暮らしの中で手軽に活かせるアイテムを提案しています。 [caption id="att… -
マイブックvsフジフォトアルバムのフォトブックを同じ画像で比較(画質・デザイン・価格・納期)
フォトブックの画質を比較 フジフォトアルバム VS マイブック [gallery columns="2" ids="4007,3219,4006,3218"] [blogcard url="http://pho… -
ネットプリントジャパンvsしまうまプリントのフォトブックを比較(画質/装丁/価格/納期)
フォトブックの画質を比較 ネットプリントジャパン VS しまうまプリント [gallery columns="2" ids="2419,2486"] 画質重視なら、ネットプリントジャパンの「プレミアム光沢仕上げ」が… -
フォトブック比較 しまうまプリント VS マイブック (画質・デザイン・価格・納期)
フォトブックの画質を比較 しまうまプリント VS マイブック しまうまプリントの出力機は、富士ゼロックスのオンデマンド印刷機 Color 1000 Pressです。2,400 x 2,400dpi という高い印刷解像…